FAC研修センター,技能支援・国際貢献、ビジネスの維持及び拡大を支援します。

0847-44-9007

logologo
  • TOP
  • 私たちについて
    • ご挨拶
    • 概要
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 施設について
    • 施設紹介
    • 近隣環境
    • 講習内容
    • 技能実習生の声
    • 一日のスケジュール
  • ご利用の流れ
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 私たちについて
    • ご挨拶
    • 概要
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 施設について
    • 施設紹介
    • 近隣環境
    • 講習内容
    • 技能実習生の声
    • 一日のスケジュール
  • ご利用の流れ
  • お問い合わせ

【ハラルフードのお好み焼き】たちまちふちゅう実行委員会が主催するハラルフードを使ったお好み焼き(府中焼き)作りに参加し、地域住民の皆さんと楽しく交流しました。ハラルフードとは、食べ物が制限されているイスラム教徒(ムスリム)が、食べることを許された食材のこと。専門家の指導を受けながら、鉄板の上に生地を丸く広げた後、キャベツ、麺、天かす、牛脂ミンチなどを乗せ、ひっくり返したり、上から押さえたりして、何とか仕上げました。特にひっくり返すときが難しく、食材が飛び散らないようにするのに苦心しました。最後にハラル対応の特製お好みソースをつけて、みんなでおいしくいただきました。

Previous Post備後国府まつり
Next Postいちご狩り
最近の投稿
  • お花見
  • いちご狩り
  • 恵方巻&豆まき大会
  • フィリピン デー
  • 盆踊り大会
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2019年10月

FAC研修センター,技能支援・国際貢献  Copyright 2018. All rights reserved.